シーリングファンってご存知ですか?
私が以前住んでいた地域では標準装備のようについていて、数年間シーリングファンのある生活を経験しました。窓を開けていなくても、扇風機がなくても涼しい風がくる、その魅力に取り憑かれて現在の住まいでも購入を検討していました。購入にあたって色々調べてみると、私が知らなかったメリットを発見したので、ご紹介します。
シーリングファンとは?
シーリングファンとは、室内の天井についたfan(扇風機)で、通常は電気で動き、羽根を回転させて空気を循環させるもの(出典:wikipedia EN)。おしゃれなカフェなど天井の高いスペースについているのをたまに見かけますね。
照明として
最近は照明一体型でもおしゃれなデザインのものがたくさん出ています。照明はお部屋の中心にプラグが設置してあることが多いので、照明機能のあるものを使用すればシーリングファンの機能をお部屋の中心で楽しむことができます。
リバーシブルで羽色が変えれる リモコン付 シーリングファン 4灯 クワドロ JE-CF001V ジャヴァロエルフ【シーリングファンライト ファン 照明器具 天井照明 吹き抜け シーリングライト おしゃれ 一人暮らしリモコン リビング用 居間用 電気 LED 涼しい 子供部屋】 価格:29700円(税込、送料別) (2021/12/13時点)楽天で購入 |
扇風機として使う
夏場は反時計回りで、床付近に溜まりやすい冷たい空気を上へ循環させ、冷房の効果をあげます。風向きは下なので、涼しい風を感じることができます。
サーキュレーターとして使う
冬場は時計回りで、天井付近に溜まりやすい暖かい空気を下へ循環させ、暖房の効率を上げます。風向きは上なので、風を感じることはほぼありません。
ミニマルな暮らしに役立つ考え方
私の場合、実家から持ってこられた扇風機に加え、ダイソンの扇風機を友人からいただき、扇風機2台持ちでした。照明の購入を機に2台とも手放し、子供への凶器になる可能性、管理の手間もなくなりました。
自分が居心地よく感じるものの数のみで暮らしていきたいと考えた時に、気をつけたいことは“専用グッズ”を極力減らしていくことです。自分の暮らしに取り入れることで便利になるかもしれないけれども、管理するものの数は必然的に増えます。便利と管理を天秤にかけ、今あるもので代用できないかを考えてみると、意外となくても暮らせたりするものです。
All the best!!
コメント